やってみたい!オフィスのデスクに突如現れた「ミニチュア世界」に感動♡
アメリカのサラリーマンDerrick Lin(デリック・リン)さんは、仕事のフラストレーションを常に抱えていました。でも、ある日何気なくオフィスのデスクでミニチュアの人形を使って写真を撮る遊びを始めたんです。ちょっとしたストレス解消で始めたこのミニチュアアートが瞬く間に世界中で人気に!オフィスのデスク上とは信じられない、おしゃれなデリックさんの作品を今日は紹介します。
2017年の目標についてミニチュアの技術者が何やら相談をしているようです。
ブラシを小麦に見立てるなんて!デリックさんのアイディアがつまった一枚。
お昼ごはんのトルティーヤチップスがあれれ?工事現場の一場面に変身。
夜のデスクがしっぽりとした大人のBARに早変わり。こんなBARがあれば行ってみたいですね。
デスクの上がペンギンたちのパラダイスに!
もちろん季節に合わせた作品もあります。こちらは春のピクニック。川でアヒルも泳いでいます。
桜がさいている場面を再現した一枚。個人的にリングノートのリングを駐輪スタンドに見立てるアイディアに胸がキュンキュンなりました。
夏がやってくると、デスクの上の人達も海にでかけます。ジェットスキーの片足立ちがスゴイ!
台風がやってきたー。デスクの上のみなさん、気をつけて!
楽しかった夏も終わり、木々も色づいてきました。気のおけない仲間で一杯いきましょう!
秋の夕暮れ。コーヒーカバーの上で彼は誰を待っているのでしょうか。
そしてクリスマスがやってきました。ロマンティックな演出ですね。
デリックさんのInstagramではもっと色んな作品を楽しめます。
仕事のストレス解消から始めたミニチュア人形遊びが、今や世界中から愛されるアート作品に!もちろん、仕事はしっかりとこなさなければいけませんが、「遊び心」も大事ですよね。実はPinkoiでもアジアのデザイナーが産み出したミニチュア作品を購入できるんです。手のひらサイズの小さい世界をさっそく見てみましょう。
えっ?耳に酔っ払いがいるって?
あなたの耳元で1人のナイスガイがビールを楽しんでいます。台湾デザイナーのユニークな発想がキラリと光るアイテム。
ランプの中に閉じ込めた優しい世界
どうやって作ったんだろう?そんな疑問が湧いてくるほど、小さなランプの中にミニチュアの世界が広がっています。雑貨好きの友達にプレゼントすると、きっと喜ばれますよ。
私たちの国民食までミニチュアに
たまごにマグロにイカ、あなたの好きなネタはありますか?香港人デザイナーがハンドメイドで作り上げた、精巧なミニチュアお寿司は見る人全てを驚かせます。
朝ご飯は指輪になっちゃいました
朝ご飯がなかなか食べられなくて…という人にオススメなのが朝ごはんの定番メニューの指輪。指輪を見るたびにあなたに朝ご飯の楽しさを伝えてくれます。
街頭の優しい灯りがオフィスグッズに
ロマンチックなミニチュアグッズを見つけました。私たちの夜道を明るく照らしてくれる街頭ランプがなんとペンに。大切な人に手紙を書く時につかってみたい、そんなペンです。
デスク周りをもっと快適に!もっとおしゃれに!
① すっきり明るい仕事が捗るデスクとは?
② 緑あふれる癒やしのオフィスデスクで、ストレス知らずに?
③ 木のぬくもりをオフィスにも!3つの簡単テクニック
テキスト:Yoko
記事執筆者は、外部サイトやブロガー・デザイナーが発信する情報、他者の著作物を引用する場合、必ずその帰属を表示します。引用元が不正確であった場合、または記載漏れは意図的になされたものではなく、通知を受けた後に修正を行います。Pinkoiで公表された全てのコンテンツを「私的使用」並びに「営利目的」で使用する場合には、以下のルールを遵守してください。
- 必ず引用元としてPinkoi.comと明記の上、URLをリンクしてください。
- 必ず本来の記事内容を保持してください。掲載されている全ての文章データ及び画像や動画、logoを無断で変更する事は禁じられています。