デザインの百貨店 Pinkoi からアジア市場へ

台湾・香港・日本をはじめ世界中に販売できます

Pinkoiでショップを開設するメリット

Pinkoiは日本を含む世界のおもしろいが集まるデザイナーズマーケットです。企業、個人を問わず世界中のあらゆる規模のブランドが商品を販売することができます。 日本・海外ブランドの正規代理店様もご出店可能です。

会員登録数
680万人以上
新規会員は増加し続けています。毎日世界中からのアクセスがあります。
出店ブランド数
50,000以上
Pinkoiにはブランドの規模を問わず活躍できるチャンスがあります。
メインユーザー
25 - 44 歳
多様なライフスタイルに興味があり、消費力も高いユーザーが多いです。
キャンセル率
3% 以下
Pinkoiにはリピーターが多数。購入頻度が高くキャンセル率は低いです。
海外からの注文
82% 以上
海外からの注文が多く、ブランドのスピーディーな海外展開が可能です。
アジア
5大市場 がメイン
Pinkoiは台湾・香港・中国大陸・日本・タイに拠点があり、各地域で市場を拡大しています。

Pinkoiでショップを開設するメリット

ショップ開設費・商品登録費用が無料

  • 登録できる商品数は無制限、たくさんの商品をご登録いただけます。
  • 初期費用を抑えてショップを開設することができます。

使いやすいショップ管理システム

  • 日本語表示で分かりやすいシステムだから、スムーズな操作が可能。一度の設定でPC版、モバイル版、アプリ版の全てのページに自動反映。
  • スマホから、いつでもどこでもショップの売り上げをチェック可能。
space

安心して販売できる環境

  • 企業標準のSSL証明書サービスで安全な取引を実現。
  • ビッグデータを用いてパーソナライズを実現、潜在顧客へのアプローチが可能。

海外取引を各地の専任スタッフがサポート

  • Pinkoiは 5言語に対応、さらにページには自動翻訳機能を内蔵。
  • 世界各地のユーザーが安心して使いやすい決済方法を選択できるよう、10種類以上の決済方法を提供。
space

多彩な宣伝チャネルとプロモーション

  • 売上高UPに繋がるオンラインキャンペーンを持続的に開催。
  • ブランドの知名度UPに繋がるメディア掲載実績も多数。

年間約2億円を超える広告費用を投下

  • Pinkoiの専門部署が無償でオンライン広告を運用。
  • リピート率を高め、販売につながるリターゲティング広告を提供。
space

多種多様なオフラインイベント

  • アジア各地でオフラインイベントを積極的に開催。現地のお客様との直接の交流・販売を実現。オンラインとオフラインの連携により、様々な客層を呼び込めます。

オンライン勉強会を定期的に開催

  • 各地域の担当者による、ショップ運営の基礎知識からトレンドシェアなどの勉強会を開催

Pinkoi for Business ブランドの可能性を見出す

  • 蔦屋書店、LOFT、上海朵雲書院、Design Within Reach、Siam Discoveryなど、世界各国の企業と連携することで、各ブランドの規模拡大・グローバル展開を支援。

Pinkoiに出店中のデザイナーの声

Pinkoiでショップを運営しているデザイナーの声を集めました。なぜPinkoiで販売することにしたのか、Pinkoiを通して成長したポイントなどぜひご覧ください。

space
2015年に登録して5年経ちますが、色々と成長したと感じています。 海外向けの販売を始めてから、台湾や香港は、日本よりも贈り物をする文化が1年を通して多いように感じます。ラッピングを提供することで、商品への注目が集まりやすくなりました。 また嬉しいことに、Pinkoiがきっかけで台湾と香港それぞれ現地の会社とお取引させていただくようになりました。

武田 繭

TEMARIYA / 日本

Pinkoiで販売できる商品

Pinkoiはオリジナル商品を販売するサイトです。下記いずれかに該当する商品を販売でき、ショップを開設するには審査が必要です。
space

オリジナル商品

  • Pinkoi商品販売規約を遵守し、販売者自身(個人または法人)でデザイン・設計した商品。画像・音源データなど実物がないデジタルコンテンツも含む。
  • 工場で大量生産された「他社の製品」をブランド名を変えて販売することはできません。
space

代理販売商品

  • ブランドより正式に代理販売を許可されている場合、代理店として出店が可能です。その場合は書類提出が必須となります。
  • 各地で買い付けた商品をPinkoiで販売することはできません。
space

ヴィンテージ商品

  • 10年以上のヴィンテージ商品、希少価値のある骨董商品。
  • 偽造品、上記の定義を満たさない中古品。
space

体験・アクティビティ

  • 体験・アクティビティの開催・販売が可能です。
  • Pinkoi商品販売規約に違反する体験・アクティビティ。
詳細は Pinkoi 商品販売規約をご参照ください。
space
space
space
space
space
space
space
space
注目カテゴリーは以下の通りです。ショップ開設をお待ちしております!
お土産
日本各地の名産、特産品(ご当地グルメ、お菓子や調味料など)
食品
日本各地のお菓子や名産、特産品。コーヒー ・茶などの飲料
コスメ・スキンケア
海外展開を希望する日本ブランド 日本展開を希望する海外ブランド
家具・インテリア
素材などにこだわった高品質のインテリアアイテム

出店プラン / 利用料

自分でショップを運営・管理する

Pinkoiのサポート

  • ショップ開設・商品登録が無料
  • ショップ運営のノウハウを提供
  • 各種メディアへのアプローチ
  • 売り上げレポートの随時更新
  • 毎月の売上金を指定口座へ送金

ブランド側が対応すること

  • ショップ開設申請の提出
  • ショップ開設契約の締結
  • ショップ構築・商品の出品
  • 商品の発送・在庫管理
  • 購入者への領収書や購入証明書の発行

販売にかかるプラットフォーム利用料

Pinkoiでは、より良いサービス提供と維持のために、下記の料金をいただいております。

  1. ショップ開設保証金
    ショップ開設にあたり、ショップ開設保証金をお預かりします。 保証金はショップを閉館する際に全額返金されます。

    * 日本では現在キャンペーン実施中につき、保証金の徴収は行っておりません。
    * 酒類を販売するブランドに対しては、ショップ開設手数料(* 13,600円)を徴収いたします。
    * NT$3000を日本円に概算した金額。実際の金額は、サイトの為替レートに合わせて変動します。

  2. プラットフォーム利用料
    お取引が成立した際にプラットフォーム利用料をいただいております。 プラットフォーム利用料 = (商品価格 + 送料)× 15% + ¥58※

    *※¥58 → NT$15を日本円に概算。実際の金額は、サイトの為替レートに合わせて変動します。

    商品価格 (円)

    送料 (円)

    プラットフォーム利用料 = (10,000円+ 500円 ) x 15% + 58円
    ※¥58 → NT$15を日本円に概算。実際の金額は、サイトの為替レートに合わせて変動します。

    = 1,633円

    ※台湾の営業税法に基づき、プラットフォーム利用料に5%の営業税を別途加算いたします。

Pinkoiに出店中のブランド

世界中から50,000を超えるブランドが出店しています。
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space
space

早速 Pinkoi でショップを開設する

Pinkoiについてご理解いただけましたか?Pinkoiではあなたの想像よりずっと簡単に自分のショップを持つことができます!

ショップ開設をまだ迷われている場合は、ぜひ「Pinkoi ショップ開設について」の資料をダウンロードいただき、さらに詳しい情報をご確認ください。

よくあるご質問

ショップ開設審査の結果はいつ届きますか?届かない場合、どうすればいいですか?
ショップ開設の審査基準は何ですか?
注文が入ってから発送までの流れを教えてください。
Pinkoiのオンライン、オフラインイベントに参加するためにはどうすればいいですか?
ショップの売上はどのように計算・処理されますか?
footer decoration
“Design the way you are.”