台湾 国立台湾大学にて学士号 (B.Eng.) 取得後、米国 Carnegie Mellon University にて修士号 (M.S. in Computer Science) 取得 。
シリコンバレーにて7年間の勤務経験を持つ。うち4年間は米国Yahoo本社にて、ソーシャルサーチグループ シニアテクニカルリード職に従事、かつ数多くのグロバールサービスの開発をリードする。例えばYahoo Answers(Yahoo! 知恵袋)の開発など、ソーシャルネットワーク向けの検索プラットフォーム構築業務を経験。
週末になると毎週のように、現地のハンドメイドマーケットなどに出かけたり、サンフランシスコのデザイナーズショップでデザイナーの奮闘の物語を聞いたりしていた。Pinkoiの共同創設者/CEOであるPeter。夢に対する情熱、一人ひとりの価値を大切にするという考え方や人間性に感銘を受け、二人のパートナーと共にPinkoiを創設する。アジアのデザイン業界により大きな価値をもたらし、優れたデザイナーを海外に紹介することを目指している。オフには子供と遊んだり、家族のために料理を作ったりする一面もある。
台湾 国立交通大学にて学士号、修士号取得。
Mikeの起業家精神は若い頃から培われてきた。アイスクリームショップをオープンした際には経営について学ぶだけでなく、接客業が目指すべきサービス精神を徹底的に叩き込まれた。その後IT業界において、人気サイトやオンラインサービスを運営し、更にはベテランエンジニアとして書いた文章が台湾Ajaxの若手エンジニアの参考書になるなど、同分野において数々の実績を残してきた。最高かつ最適な技術を用い、複雑なソフトウェア開発プロセスを経てアイデアを形にすることが得意。
MikeはPinkoi共同創設者/最高技術責任者として ウェブサイトの技術開発及び運営を担当。全てのユーザーに満足してもらえる最高のユーザーインターフェイス作りに力を注いでいる。
台湾 国立政治大学広告学科にて学士号取得後、米国ニューヨークパーソンズ美術大学デザイン学院にて修士号取得。
Maibelleは長年住んでいたニューヨークを離れ、サンフランシスコ・ベイエリアに拠点を移し、カリフォルニア州シリコンバレーで新事業を始めました。これまでに3つのゲーム企業のユーザーインターフェイスデザインを担当し、数多くのベンチャー企業でシニアーデザイナーとして、インタラクションデザインやユーザーエクスペリエンスデザイン、マンマシンインタフェースを担当。プライベートではカリフォルニアに住む夫と一緒にイラストやアート、生活雑貨などのクリエイターとして活動しています。創作し続けることが彼女の夢。
MaibelleはPinkoi共同創設者/クリエイティブ・ディレクターとして、Pinkoiのプロダクトサービス開発やデザイン方針、ユーザインタフェースを担当しています。デザインが大好きで美学にこだわり、ユーザーエクスペリエンスをわかりやすくまとめる事が得意。Pinkoiのプロダクト開発とビジネス策略において、従来の枠を飛び出してマーケティング全体に影響力を持たせようとしています。
Pinkoiに入社する前、、Connieは世界四大会計事務所の一つであるDeloitte & Touche(デロイト トウシュ トーマツ)で、上場企業やグローバル企業の会計、税務、リスクコンサルタントなどを担当していました。その後、KGI銀行で財務管理マネージメントを担当し、本社に向けて、企業のKPI(重要業績評価指標)や収益向上の施策をアドバイスしたり、経理の立場から企業の価値と発展の可能性を分析したりしていました。当時、KGIは事業展開と海外市場進出を目標としていたため、いくつかの企業との合併や買収を参画しました。それ以外にも、資金調達、融資手続き、グローバル企業における組織管理も行っていました。
Connieは2015年にPinkoiに入社。世界中の優れたデザインをより多くの人に知ってもらうよう、チームメンバーと一緒に、Pinkoiをグローバルのプラットホームとして成長させることに努めています。プライベートではアウトドアが好きなConnie。冬はキャンプ、夏はダイビングへ出かけています。
慶応義塾大学 環境情報学部 卒業。
7~18歳までイギリスに10年間在住後、日本に帰国。大学でコンピュータとメディアアートを専攻。大学卒業後に、広告会社の博報堂に入社し、さまざまな企業のインターネット広告、メディアプランニングに従事。複数の新規事業の立ち上げにも参画しました。
2011年に手仕事のギャラリー&マーケット「iichi」を立ち上げ、日本の様々な作り手の仕事を紹介し、使い手との繋がりを広げるサービスを開始。2016年にPinkoi Japan取締役に就任、日本と海外の繋がりを広げていく新たな挑戦を行っています。鎌倉在住、趣味はギャラリー巡りと絵を描くこと。
香港城市大学クリエーティブメディア学部とビジネス英語学部にて学士号取得後、香港理工大学 中国語商業貿易管理学修士号取得。
Tinaはセイルメーカーの会社で10年間勤務していました。オランダのセーリングブランドを買収した後は、元のスポーツ分野からライフスタイルやファッションの分野にまで携わることになりました。異なる部門の基本職で様々な経験を積み重ね、国際ビジネスリーダーになったTina。世界各国のチームと共に仕事をし、ヨーロッパやアジアの代理販売、ECサイトの管理などを主に担当していました
現在、PinkoiのCOOであるTinaは、豊富な知識と経験を活かし、Pinkoiのブランドバリューを掲げ、チームに国際企業のあるべき視野とマインドセットをシェアしています。彼女は世界を舞台にしたPinkoiの活躍を期待しながら、チームと共に前に進んでいます。プライベートではベジタリアンで、動物好き。7匹の犬と一緒に暮らしています。
一緒に夢を叶えよう Be a Pinkoist !
採用情報