大サイズ掛け軸1・四大魔王ver3(宮城・船形山)

20,000
開催中のキャンペーン
  • 【新規会員限定】登録後7日以内アプリからのお買いもの送料無料(最大500円OFF)

ブランドについて ショップへ

妖怪掛け軸専門店・大蛇堂/おろちどう
妖怪掛け軸専門店・大蛇堂/おろちどう
日本
5.0
(7)
前回オンライン:
1週間以上
返信率:
-
返信まで:
-
発送まで:
1週間以内
大サイズ掛け軸1・四大魔王ver3(宮城・船形山) - ポスター・絵 - ポリエステル

商品説明

★この掛け軸は大サイズ(約38 x 85 cm)の掛け軸です。収納袋が付属します。 ★【多層構造表装】表装に奥行きのある特殊表現をしています ★【落款】練朱肉の「七宝塗落款用朱肉」を使用 『掛け軸・寶(たから)シリーズ』は通常サイズとは異なる豪華仕様です。 四神の一つ、青龍をデザインした大きめの掛け軸で存在感のある一枚となっております。 練り朱肉を使った落款や特殊効果を施した表装も特徴的で、絵意外にもさらにひと手間かけて丁寧に仕上げおります。布製のため発色が美しく丈夫な作りで、湿気をそれほど気にすることがないため扱いやすいのも特徴です。 青龍は、古来から幸運や福をもたらす存在として知られており、邪気を払い人々を守ってくれると言われています。この掛け軸を飾ることで、家や部屋に幸運と福を招き入れることができるかもしれません。 大切な場所を飾ることで、より一層素晴らしい空間を作り出すことができることと思います。 【青龍の説明】 青龍、靑龍、青竜。中国の伝説上の神獣で東西南北を守護する四神(四象)の1つ。 日本では奈良県の薬師寺金堂や、明日香村のキトラ古墳にも描かれ、神田明神、秩父神社など多くの場所で四神の彫像や絵を確認できる。 大蛇堂の絵はキトラ古墳のものを参考にしている。 四神のうち青竜は東方を守護し、蒼竜(そうりゅう)とも呼ばれる。 青龍は古来瑞兆とされており陰陽五行説を背景にしているとされ、赤の朱雀(夏・南)、白の白虎(秋・西)、黒の玄武(冬・北)に対して、青龍は青(春・東)を司る。 「青」の原義は青山・青林のように緑色植物の色であり、いわゆる青色(Blue)ではなく、本来は緑色(Green)を指しているとされる。 天文学上は、二十八宿の東方七宿(角宿・亢宿・氐宿・房宿・心宿・尾宿・箕宿)をつなげて竜の姿に見立てたことに由来する。 「四神集いて現世を守護す 東方七宿 青春をみる」 【商品説明】 直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。 表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。 すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。 説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです) 表装部の大きさ 幅38cm x 高さ85cm

商品情報

制作方法
ハンドメイド
製造地
日本
在庫
残り1点
人気ランキング
No.169,010 - インテリア  |  No.15,486 - ポスター・絵
人気度
  • チェックされた回数 192回
  • 0 人がお気に入り登録
販売種別
オリジナル商品
おすすめポイント
飾りやすい大きさと、耐久力に優れた1点ものの掛け軸です。収納袋が付属します。

送料とその他の情報

送料
支払方法
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • d払い
  • 銀行ATM振込(Pay-easy決済)
  • Alipay
  • GMO後払い決済
返品・交換のお知らせ
返品・交換のお知らせを見る

レビュー