ビルマ産翡翠とバロック淡水真珠のブローチ 楊貴妃

5.0 (1)
4,200
開催中のキャンペーン
  • 【新規会員限定】登録後7日以内アプリからのお買いもの送料無料(最大500円OFF)
  • Free shipping on orders of 8,000JPY and over :通常配送を利用、8,000円以上お買い上げで送料無料
  • Free shipping on orders of 12,000JPY and over : Rapid:お急ぎ便を利用、12,000円以上お買い上げで送料無料
  • 【6/10-11 はファン&会員感謝デー】アプリ限定全品対象7%OFF!(最大500円)

クーポンが複数ある場合、実際適用される割引はカートの内訳に従います。

もっと見る

ブランドについて ショップへ

Lipatti
日本
4.9
(107)
前回オンライン:
24時間以内
返信率:
100%
返信まで:
24時間以内
発送まで:
1〜3日
ビルマ産翡翠とバロック淡水真珠のブローチ 楊貴妃 - ヘアアクセサリー - 宝石 多色

商品説明

楊貴妃/Yang Guifei 【 Duo/デュオ 】 翡翠(カワセミ)の字を持ち、澄んだ湖水の色をしたビルマ産翡翠と、バロック真珠を組み合わせた2粒仕立ての針ブローチです。 襟元はもちろん、ストールを留めたり、バックやペンケース、ワンピースのサイドウエスト付近に使ったり、ハットに着けるのもお勧めです。 いつもと違うおしゃれが楽しめるブローチは近年のトレンドでもあります。 エフォートレスな、シルエットに余裕のある装いにも映えて上質感を演出してくれます。 ブローチシリーズ【Duo/デュオ】では、抜群の相性である天然石を組み合わせて様々なコーデにマッチするようデザインされています。 翡翠と真珠は、どちらにも上品な陰影があり、個人的にも大好きな組み合わせ。 ギラつかずに高見えするポイントを作ってくれます。 上品な装いにもカジュアルな装いにも合わせやすい色合いです。 金具部合金 ブローチ 約22×18mm ※箱に入れてお送りします。 ※真珠は粒により微妙な形違いや照り映える色の差、シワ、ポツがあります。 ■翡翠について 石言葉 知恵 平穏 飛躍 5月の誕生石 ヒスイ(翡翠、jade)は、グリーンの半透明な宝石。東洋(中国)、中南米(インカ文明)では古くから人気が高い宝石であり、金以上に珍重されました。古くは玉(ぎょく)と呼ばれます。「翡翠」は中国では元々カワセミを指す言葉でしたが、時を経て翡翠が宝石の玉も指すようになりました。 翡翠が産出されるところは全て造山帯であり、翡翠は主に蛇紋岩中に存在します。蛇紋岩は地殻の下のマントルに多く含まれる橄欖岩が水を含んで変質したもので、プレート境界付近で起こる広域変成作用の結果としてできる石です。 ■淡水真珠について パール 6月の誕生石 石言葉:純潔 健康 長寿 富 品格 忍耐 安産  別名「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれているほどの美しい光沢をもちます。 今回は、イケチョウガイやカラス貝といった、淡水生の貝の中に出来る淡水パール(淡水真珠)を使用しています。 パールは、エジプトでは紀元前3200年頃から既に有史に登場します。クレオパトラが酢に溶かして飲んでいたとか。 世界の他の地域でも中国では紀元前2300年頃、ペルシャで紀元前7世紀頃、ローマでは紀元前3世紀頃からパールが用いられていたという記録があります。 日本においても日本書紀や古事記、万葉集にすでにその記述が見られ、『魏志倭人伝』にも邪馬台国の台与が曹魏に白珠(真珠)5000を送ったことが記されています。万葉集には真珠を詠み込んだ歌が56首含まれています。 日本人女性の肌そのもののよう、日本人女性に最も似合う宝石と言われています。 天然石 ストーン ブローチ お守り シンプル ジュエリー 母の日 ゴールド  貴石 半貴石 アクセサリー プレゼント ギフト お礼 おでかけ 仕事 オフィス 学校 通勤

商品情報

素材
宝石
制作方法
ハンドメイド
製造地
日本
在庫
残り1点
人気ランキング
No.330,357 - アクセサリー  |  No.9,078 - ヘアアクセサリー
人気度
  • チェックされた回数 1,014回
  • 合計販売点数:3点
  • 11 人がお気に入り登録
販売種別
オリジナル商品
おすすめポイント
澄んだ湖水の色をしたビルマ産翡翠と、バロック真珠を組み合わせた2粒仕立ての針ブローチです。

送料とその他の情報

送料
支払方法
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • d払い
  • 銀行ATM振込(Pay-easy決済)
  • Alipay
  • GMO後払い決済
返品・交換のお知らせ
返品・交換のお知らせを見る

レビュー