ブローチピンの長さはおつけいただきやすい28mmです。
また特殊なカラーのビーズを使用しているため、他のカラーと異なる価格設定になっております。
ご了承ください。
花言葉は「希望」です。
ガラス工芸の長い歴史と伝統を誇るチェコ(ボヘミア)製のガラスビーズを編み上げてガーベラを作りました(花芯の周りの小さなビーズは日本製です)。
チェコガラスならではの味わい深い表情をお楽しみいただけます。
花びらの配置を等間隔にせずにあえてランダムに散らし、よりリアルな生花の表情に近づけました。
テグス編みならではの固く引き締まった手触りが特長です。
本物のガーベラよりも一回りほど小さいサイズに仕上がっています。
ホワイトと、ホワイトとグリーンがミックスされたチェコビーズを使っています。
台湾の故宮博物館にある翡翠彫刻の白菜のような色合いです。
ところどころに黒っぽい筋模様や気泡が入っています(画像6・7枚目)。
こちらのカラーはブラックライトや殺菌灯を当てると上側のグリーンの花びらと花芯に使ったビーズが黄緑色に光ります!
ガラスの着色剤としてウランを使った「ウランガラス」です。
着色剤として微量のウランを含ませたガラスで、ブラックライトなど紫外線を受けると緑色の蛍光が楽しめます。
幻想的な色合いが人気となり、第二次世界大戦の前まで盛んに作られました。
ウランガラスファンの方にもぜひお選びいただけたら嬉しいです。
このカラーは1点のみのご用意となりますので、お早めにご検討ください。
写真のものをお届けします。
似たカラーでグリーン多めの「グリーンホワイト」はこちらをご覧ください。
https://jp.pinkoi.com/product/5sJjriKc
安心してお使いいただけますように、シリコン製のブローチストッパーを1つお付けします。
9枚目の画像は現在販売中のウランガラスを使った「ガーベラのブローチ」全4種です。
右上から時計回りに「ホワイトグリーン(本品)」「クリームイエロー」「グリーンホワイト」「レモンイエロー」です。
カラーバリエーションを別ページにてご紹介しております。よろしければあわせてご覧ください。
◇◆◇◆◇
本物のガーベラの姿に近づけるために、花びらの配置をランダムにしています。
このため1点1点の形が微妙に異なります。あらかじめご了承ください。
チェコビーズは表面に小さなくぼみ、傷、内部に小さな気泡が見られることがあります。
また1粒1粒の形状や色が多少異なる場合があります。
チェコビーズの特性としてご理解いただきますようお願いいたします。
(あまりにひどいものは除いております。また、表側にきれいな面が向くように注意して作っております)
金具の製造時期の違いにより、ブローチピンが付いている裏蓋全体が少々左右に回る手ごたえがある場合があります。ご使用には差し支えありませんので、あらかじめご了承ください。
繊細な作品ですので、丁寧なお取り扱いをお願いします。
針穴が目立つ服地へのご使用はお避けください。
商品画像は特筆が無い場合には自然光にて撮影しております。
材質:ガラス、ナイロン、金属
サイズ:縦約4.5cm×横約4.5cm