"どこか遠くにある街"と名付けた
空想の街を小さなオブジェにしました。
現在25種類あります。
街や海辺、丘の上などをイメージした自分だけの風景が作れます。
窓辺や仕事場、机の上に置いてながめてみてください。
自分がその街に入り込んだような気分になれます。
想像好き、ミニチュア好きの方におすすめです。
<L4 / 塔のある家>
街には1つ
高い塔があります
丘の向こうから来る旅人を見つけるために
迷子の羊を探すために 気持ちの良い景色を
ただ眺めるために
---------------------------------------------------------
街の広場に建つ高い塔がある建物。
鐘が鳴ったり物見櫓の役目を果たしていて
街のシンボルのようです。

塔の中は石造りの狭い螺旋階段で、
ゼエゼエハアハアなりながら登ると目の前が開けて街を一望できる。
暮らしている人も旅人もつい登ってしまう特別な場所、
そんなイメージを込めました。
塔を2つ向かい合わせに置くと街に入る門のようになり、
旧市街への入り口のような場所になります。

/// 穀雨について ///
穀雨は東京の下町にある小さなアトリエで制作しています。
旅で目にした風景や本を読み想像した世界は混ざり合い
その心に浮かんだ情景を、物語を紡ぐように
ジュエリーやオブジェという形で表現しています。
/// 商品について ///
・サイズ : W2.5cm H2.8cm D1.1cm
・素材 : 真鍮
・日本製
・ハンドメイド
/// 注意事項 ///
・真鍮は時間が経つと色が金色から茶色に変化します。
アンティークな風合いを楽しんでいただきたいです。
・関税がかかる場合はご購入者の負担になります。ご了承ください。
/// メンテナンス ///
・水分がつくと錆の原因になります。
その場合は柔らかい布などで拭いてください。
・金属磨きクリームでお手入れすると金色に戻ります。
空想の街を小さなオブジェにしました。
現在25種類あります。
街や海辺、丘の上などをイメージした自分だけの風景が作れます。
窓辺や仕事場、机の上に置いてながめてみてください。
自分がその街に入り込んだような気分になれます。
想像好き、ミニチュア好きの方におすすめです。
<L4 / 塔のある家>
街には1つ
高い塔があります
丘の向こうから来る旅人を見つけるために
迷子の羊を探すために 気持ちの良い景色を
ただ眺めるために
---------------------------------------------------------
街の広場に建つ高い塔がある建物。
鐘が鳴ったり物見櫓の役目を果たしていて
街のシンボルのようです。

塔の中は石造りの狭い螺旋階段で、
ゼエゼエハアハアなりながら登ると目の前が開けて街を一望できる。
暮らしている人も旅人もつい登ってしまう特別な場所、
そんなイメージを込めました。
塔を2つ向かい合わせに置くと街に入る門のようになり、
旧市街への入り口のような場所になります。

/// 穀雨について ///
穀雨は東京の下町にある小さなアトリエで制作しています。
旅で目にした風景や本を読み想像した世界は混ざり合い
その心に浮かんだ情景を、物語を紡ぐように
ジュエリーやオブジェという形で表現しています。
/// 商品について ///
・サイズ : W2.5cm H2.8cm D1.1cm
・素材 : 真鍮
・日本製
・ハンドメイド
/// 注意事項 ///
・真鍮は時間が経つと色が金色から茶色に変化します。
アンティークな風合いを楽しんでいただきたいです。
・関税がかかる場合はご購入者の負担になります。ご了承ください。
/// メンテナンス ///
・水分がつくと錆の原因になります。
その場合は柔らかい布などで拭いてください。
・金属磨きクリームでお手入れすると金色に戻ります。