「あかり」とは、ガラス工芸におけるプロの焼き付け技法の一つで、特殊な火砲で色の異なるガラス素材を加熱して柔らかくし、道具を使って形を整えていきます。ガラスの彫刻で飾られた日用品は、可愛さと実用性を兼ね備えていると言えます!
参加者はクラスで好きな色を自由に選んで、創造力を発揮してください!
加熱せずにエッセンシャルオイルを数滴垂らさずにフレグランス効果を実現できるディフューザー石でも、繊細なガラスの形をした柔らかな光のナイトライトでも、個人的な使用に最適なギフトです。
授業内容:
- ガラス材料の紹介、基本的なツールと関連知識
- 銃器の操作と安全に関する指示
- ガラスの焼成、成形、冷却およびその後の工程
完成品:ガラス作品1~4個、常夜灯(高さ約9cm)またはディフューザー石1個にできます
対象者:照明ガラスに興味のある16歳以上の方
時間:3時間
料金に含まれるもの:ガラス材料、道具、照明作業員専用ゴーグル(※追加で完成品を作る必要がある場合は、アクセサリーを別途購入できます。1セット$20)
参加人数:6名まで、最少人数制限なし
** このコースは個別の予約時間を受け付けています。お問い合わせください。
利用可能な時間枠:
月曜日から金曜日の午前 10 時から午後 10 時
土曜日 午前10時~午後5時
日曜・祝日 午前10時~午後7時
体験・アクティビティの内容
注意事項
- このコースには銃器の操作が含まれ、参加者は 16 歳以上である必要があります
- ランプ ガラスの製造中、温度管理が不十分な場合、完成品にひびが入る可能性があります。
・マスケット銃の取り扱いを誤ると危険ですので、参加者はインストラクターの説明をよく聞き、常に身の安全に気をつけてください。
・開場はクラス開始の15分前ですが、遅刻者の時間延長はありませんし、制作時間が足りず完成品数を減らす場合もありますので、時間通りにお越しください。
・授業の最初に制作実演を行いますが、制作実演を最後まで見ていない学生は、制作進行に影響を与える可能性がありますので、時間に余裕を持ってご参加ください。
コースの日付変更の手順:
*確定したご予約(日時・コース含む)の変更が必要な場合は、受講日の7日前までに店舗へご連絡いただき、店舗からの返信が必要となります。通知期間は、変更料の 50% の授業料を支払う必要があります。それ以外の場合、再スケジュールはできません。
*振替は1回までとし、それでも欠席された場合は中止とみなします。
*受講日の変更は、受講日から3ヶ月以内でないとキャンセル扱いとなります。
*お支払いいただいた料金は一切返金できません。
台風・暴風雨時のクラス編成:
・授業開始2時間前に台風8号以上が発令された場合、授業は中止となり、登録された参加者は後日振替授業を行うことができます。
・授業開始2時間前に暴風雨警報が発令された場合、授業は中止となり、登録された参加者は後日振替授業を行うことができます。
・天文台が発表する台風8号以上の予報 台風8号以上の予報時刻が授業開始2時間前または授業時間中の場合、授業を中止し、参加登録を行います。振替授業は後日行います。
・授業開始2時間前までに台風8号以上が天文台で解除された場合、授業は予定通り行われます。
その他の情報
- 通報
- この商品を通報