陶器
径8.5cm 高さ8.5cm
小石の混じった粗めの古信楽土に生乾きの内にカンナで削り表情を作り、素焼きの後、花と鳥の絵柄を描いたフリーカップです。
ユーモラスな鳥たちが生き生きしていれば、それで良し。
カップの内側にも絵柄を描いています。
手捻りですので、もちろん形の歪みの味わいがありますよ。
※陶器(土もの)ですので、ラフでおおらかな陶肌で、どうしても使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や釉剥げ、肌荒れなども出てきますが、それも「土もの」の魅力と味わいと思っていただければ幸いです。