https://live.staticflickr.com/65535/51233512683_dde30860e5_b.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/51233512663_e3c9cda4ed_b.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/51233512658_690685664d_b.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/51233512628_280a14d474_b.jpg
綿100%の蚊帳生地を使ったトップスです。
形は、ほぼ正方形にも見えますが、身につけると自然に生地が肩に添い、ドレープのゆるやかなシルエットがあらわれます。
外からはわかりませんが、胸の部分だけ生地を一枚多く重ねて縫製しているので透けにくくなっています。
汗をよく吸い、乾きやすい。軽やかで、風をよく通し、涼しい。夏こそ、この素材の良さを感じていただけるはず。
はじめての方はぜひここから試してみてください。
着心地のよい、蚊帳生地を使ったウェアのシリーズです。
着るほどに体になじみ、ホームウェアに最適です。
さらっとした肌触り、吸水性に優れ、軽く着心地のよい蚊帳ウェアのシリーズです。
*●蚊帳生地の特徴●*
もともと寝る際の蚊よけとして吊られれていた蚊帳。折り目が粗く、風通しの良い生地です。空気を通すために糸と糸の間を広くとって織り上げる製法で、非常に軽く、柔軟性に富んでいます。また織物のため伸縮性はありません。
*●蚊帳生地の歴史●*
奈良の地場産業である蚊帳の素材は、江戸時代より盛んに織られ、現在も続いています。蚊帳は中国から伝わり、当初は貴族などが用いていましたが、江戸時代には庶民にも普及しました。「かやぁ、かやぁ」という独特の掛け声で売り歩く商人は江戸に初夏を知らせる風物詩となっていました。
*●蚊帳生地の魅力●*
織り上げる際に使用した「のり」が落ちると、糸1本1本の繊維が広がり、綿本来の柔らかさが出てきます。また細い繊維同士が絡み合うことで、さらに肌なじみよく、ふんわりと軽く空気を含んだ素材に変化していきます。敏感肌の方やお子様にも安心してお使いいただけます。
こちらの商品は洗濯機であらうことができます。洗濯機を使用する際は必ず洗濯ネットの中に入れてください。
*【返品について】*
7日以内にご連絡いただいた未使用品に限り、お受けいたします。
着用、お洗濯された商品はご返品いたしかねます。
商品説明
商品情報
- 素材
- コットン・麻
- 制作方法
- 工場生産
- 製造地
- 日本
- 人気度
-
- チェックされた回数 912回
- 0 人がお気に入り登録
- 販売種別
- オリジナル商品
- おすすめポイント
- ガーゼの様なやわらかい肌触りで、まるで着ていない様な軽い着心地。 Tシャツ代わりに。インナーにもおすすめです。 ベーシックながらも着心地にこだわりたい方に。 10年以上の販売実績があるロングセラー商品です! まずはこちらから、お試しください
送料とその他の情報
- 送料
- 支払方法
-
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
d払い
-
銀行ATM振込(Pay-easy決済)
-
Alipay
-
GMO後払い決済
-
クレジットカード決済
- 返品・交換のお知らせ
- 返品・交換のお知らせを見る
- 通報
- この商品を通報