024 柿渋で染めた日本手ぬぐい10枚セット

12,800
  • ご注文完了後、無料でWebメッセージカードを作成できます。 Webメッセージカードとは?
  • この商品は現在在庫がありません。 [ 入荷待ち ] を押すと、優先的にお知らせがきます。

開催中のキャンペーン

ブランドについて ショップへ

meihana
日本
5.0
(6)
前回オンライン:
1週間以上
返信率:
-
返信まで:
-
発送まで:
1〜3日
024 柿渋で染めた日本手ぬぐい10枚セット - 編み物/刺繍/羊毛フェルト/裁縫 - コットン・麻 カーキ

商品説明

日本の古い手ぬぐいを柿渋で繰り返し染めました。 柿渋は、日本で古くから使用されている天然染料で、まだ青い柿から作られています。 柿の渋みで染めた布は、最初は少し硬度がありますが、使うと柔らかく親しみやすくなり、色の変化を楽しむことができます。 一枚一枚手染めですので、多少のムラがある場合がございます。 サイズは約80cm×33cmです。 それよりも大きいものも小さいものもあります。 これらのほとんどは非常に貴重であり、30年以上前に挨拶やプロモーションのために配布されました。 染められたヴィンテージ生地は繊細で、重い負荷がかかると裂けます。 染料の色が落ちることがあります。 洗濯物は他の物と分けて、優しい方法でお使いください。 これらのほとんどは、現代の手ぬぐいとは異なり、注染と呼ばれる日本の伝統的な染色方法で染色されています。 これらの手ぬぐいは、手作りや縫製だけでなく、インテリアとしてもお使いいただけます。 スカートやズボンは6〜8枚、ワンピースやオーバーオールは10枚で作れます。 これらは1つのユニットとして10個であり、個別に販売することはできません。 商品のお届けには約1〜2週間かかります。 covid19の影響により、到着が遅れる場合があります。 輸入品の関税はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

商品情報

制作方法
ハンドメイド
製造地
日本
人気ランキング
No.1,692 - DIYパーツ  |  No.234 - 編み物/刺繍/羊毛フェルト/裁縫
人気度
  • チェックされた回数 1,142回
  • 0 人がお気に入り登録
販売種別
オリジナル商品
おすすめポイント
日本のビンテージ生地を使ったハンドメイドやソーイングの他にインテリアやコレクションとしてもお楽しみいただけます。

送料とその他の情報

送料
支払方法
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • d払い
  • 銀行ATM振込(Pay-easy決済)
  • Alipay
  • GMO後払い決済
返品・交換のお知らせ
返品・交換のお知らせを見る

レビュー