※こちらの商品は予約販売商品となります。
予約販売期間:2020年3月4日(水)〜2020年3月24日(火)
3月25日(水)から順次発送いたします。
台湾のマジョリカタイルは、その一枚一枚が幸福を纏っており、家族の富や幸せを願い、家の玄関周りに飾る伝統がありました。マジョリカタイルはもともとイギリスのヴィクトリアンタイルを模したデザインが明治維新以降に日本に入ってきたのが始まり。日本が台湾を統治していた1900年代前半には台湾にも持ち込まれるようになり、一般住宅にも普及していったそう。100年以上の時を経て、台湾の赤レンガ建築と融合し、台湾独自のタイル文化を形成していきました。
台湾花磚博物館(台湾タイル博物館)
元々は日本の精緻な工芸品でありながら、日本では容易に見つけることのできないマジョリカタイル。そして台湾でも時代とともに見かけることが少なくなり、今では歴史的に非常に重要なものになっています。台湾・嘉義にある「台湾花磚博物館(台湾タイル博物館)」は、そんなタイルの保護、修理、保存、再生に20年という時間を費やし、美しい台湾タイルの文化と歴史的価値に再びスポットを当てました。館内には、台湾各地から集められた希少なタイルが多くコレクションされています。
Pinkoi限定カラーのオリジナル商品
今回、そんな「台湾花磚博物館(台湾タイル博物館)」とPinkoiとのコラボレーションが実現。Pinkoi限定カラーを特別にオーダーし、オリジナルのタイルマグネットが誕生しました。4種類の絵柄はそれぞれ意味を持ち、幸運への願いが込められています。レトロな雰囲気が漂う、かつての台湾に思いを馳せて、日台文化融合の美しさを是非身近に感じてください。
各柄説明:
【A自信】
ハート型の花びらを持つメマツヨイグサ。自由奔放、無限の象徴です。自分を信じ、熱い心を持つように、との願いが込められています。
【B吉祥】
大きくて丸く、色鮮やかで存在感のあるダリアは、栄華の象徴として、古来より人々に縁起物として愛されています。幸運や祝福が訪れることを意味しています。
【C熱情】
赤いバラは真心、情熱、率直の象徴。誇り高く、周りを魅了するような人になるように、との意味が込められています。
【D気品】
柔らかく優しい印象のピンクのバラ。見た目だけではなく、内面の凛とした美しさが自然と溢れる、気品を表しています。
商品サイズ:W5.7×H5.7×D0.5cm
商品説明
商品情報
- 素材
- 磁器
- 制作方法
- 工場生産
- 製造地
- 台湾
- その他
- Pinkoi限定商品
- 人気度
-
- チェックされた回数 12,950回
- 合計販売点数:165点
- 208 人がお気に入り登録
- 販売許可
- オリジナル商品
- おすすめポイント
- Pinkoi限定カラーのオリジナル商品 「台湾花磚博物館(台湾タイル博物館)」とPinkoiとのコラボレーション商品。
送料とその他の情報
- 送料
- 支払方法
-
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
d払い
-
銀行ATM振込(Pay-easy決済)
-
Alipay
-
GMO後払い決済
-
クレジットカード決済
- 返品・交換のお知らせ
- 返品・交換のお知らせを見る
- 通報
- この商品を通報