
グリーンと白の紫陽花の花びらに、ゴールドのかすみ草を合わせたイヤリングです。

鮮やかなグリーンや白の花びらを使いつつも、イヤリング全体が落ち着いた雰囲気になるように、ベージュの紫陽花の花びらを少しミックスしています。

優しくて深みのあるデザインに仕上がったかと思います。


イヤリングは両耳分をセットでお届けします。

イヤリングは、花びらの枚数や広がり具合など、一つ一つ丁寧にバランスを確認しながら手作りしていきます。

ご注文をお受けしてから京都(日本)の私のアトリエで、一つ一つ丁寧に心を込めて手作りさせていただきます。

「hanakanmuri」の、優しい雰囲気が伝われば嬉しいなぁと思います。

作品のサイズは約3㎝です。
お花は厳選して、上質で上品なドライフラワーやプリザーブドフラワーのみを使用しています。
必要に応じてお花一つ一つを専用のスプレーでコーティングしていきますので扱い易く、安心してゆっくりと色味の変化を楽しんでいただけます。

日本のお茶をイメージした作品は、フープタイプのイヤリングもご用意しています。
もし良ければこちらのページも覗いてもらえると嬉しいです。
pinkoi.com/product/TeucJZfq


イヤリングの留め具のタイプが選択できますので、選び間違いにはお気を付け下さい。
多少花びらを摘まんでいただいても大丈夫なようには強化していますが、直接花びらに触れずに装着し易いノンホールタイプが私のおすすめです。
「hanakanmuri」の素材やパーツは、作品を長くご愛用してもらえるように、私が安心しているものだけを使用していますのでご安心ください。

簡易ではありますが、透明な包装とリボンで飾った、無料ラッピングを承っております。
ご希望のお客様はお知らせください。
またプレゼントや保管用に木製ギフトボックスを使って、それぞれの作品に合わせた飾りつけも承っています。
こちらは有料にはなりますが、ご希望のお客様はこちらの商品も合わせてご注文下さい。
pinkoi.com/product/PhwqfwHe

自宅の一部を出来る限り家族だけで改装して、écru hair&galleryという名前で、écruのアトリエ作品「hanakanmuri」のお店を京都の片隅に作りました。

「hanakanmuri」の実物を手に取って見ていただくことも出来る、ビューティーサロンも兼ねた、ずっと始めたかったちょっとしたリアル店舗です。


少しずつではありますが、次は海外の方にも少しでも多くの作品をご紹介出来るように、頑張って出品していきたいと思っています。

見てくれた人に、「hanakanmuri」の作品を楽しんでもらえたら、それはとても嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
