金萱茶を可愛い小さなお茶缶に詰めました。
すでに茶壺をお持ちの方や、
ティーボトルなどで使用される
お客様に保存のしやすいお茶缶に入れてご用意しました。
台湾茶は100-150mlのカップで
使用する茶葉の量は2-5g程度です。
大体4~6煎程度、茶葉が開ききるまで
お楽しみ頂けます。
内容量
金萱茶 20g
●金萱茶●
産地:嘉義県阿里山茶区
発酵度:中発酵(20~30%程度)
1980年頃に台湾で、烏龍種(台茶12号という茶樹)から改良されて作られた、新品種の茶葉です。台湾を代表する高山茶の名産地・嘉義県阿里山茶区で生産されています。中発酵(20~30%程度)の金萱茶は、金色のお茶で、味わいは、玉露にも似たさっぱりとした味わいと、ココナツやバニラのような甘い香りが楽しめる烏龍茶です。特に、マイルドな甘い香りは、女性からの人気が高いです。
商品説明
商品情報
食品の場合
- 賞味期限
- 開封後1日
- アレルゲン
- なし
- 保存方法
- 常温、高温を避ける、多湿を避ける、直射日光を避ける
- 内容量
- 20g x 1
送料とその他の情報
- 送料
- 支払方法
-
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
d払い
-
銀行ATM振込(Pay-easy決済)
-
Alipay
-
GMO後払い決済
-
クレジットカード決済
- 返品・交換のお知らせ
- 返品・交換のお知らせを見る
- 通報
- この商品を通報