南部鉄器 鉄瓶 うたかたあられ0.8L

51,000
送料無料
日本から発送
開催中のキャンペーン
  • 【新規会員限定】登録後7日以内アプリからのお買いもの送料無料(最大500円OFF)

ブランドについて ショップへ

南部鉄器 鉄瓶の専門店 Shinwadenki
南部鉄器 鉄瓶の専門店 Shinwadenki
日本
4.9
(125)
前回オンライン:
1〜3日前
返信率:
100%
返信まで:
24時間以内
発送まで:
1週間以内
南部鉄器 鉄瓶 うたかたあられ0.8L - 急須・ティーカップ - 金属 ブラック

商品説明

※手作業による着色のため、色合いに個体差がございます。 紅蓮堂・葛巻元氏作の手造り鉄瓶です。 一点一点丁寧に伝統技法(焼型法)により仕上げられております。 「うたかた」は儚く消えやすいもの。 文様は伝統のアラレ文様を施しております。 侘び寂びを感じる趣のあるクラシカルなデザインは、和風のキッチン・洋風のお部屋共におしゃれな雰囲気を演出してくれます。 蓋の摘みには虫食いと呼ばれる穴の細工が施されております。 虫食いは枯れた風情を醸し出し、華やかさだけでない日本人特有の奥深い豊かさを感じさせてくれます。 内側は古来より伝わる伝統技法「釜焼き」による錆止め仕上げ。 内側は漆を焼付ない素焼きです。 沸かしたお湯に鉄分が含まれております。 容量は使い切りサイズの0.8L。 軽量に造られておりますので、扱いやすくなっております。 取っ手は固定されております。 伝統的工芸品につけられる証紙「伝統証紙」を付属しております。 熱源はガス・100V IH対応。 ※刻印デザインは、製造ロットにより異なる場合がございます。 ●作家紹介 鋳物師・葛巻元氏経歴 1978年:盛岡市に生まれる 2005年:南部鉄器販売株式会社 虎山工房入社 三代目虎山前田知行に師事 2015年:虎山工房退職 独立して南部鉄瓶紅蓮堂を設立 2016年:平成28年日本民藝館展入選(月光かすみ小) 2017年:平成29年日本民藝館展奨励賞受賞(日和) 2018年:平成30年日本民藝館展入選(布団形かすみ大、布団形環文大) 2019年:令和元年日本民藝館展奨励賞受賞(ひびき) 作者:葛巻元氏 サイズ:径16cm×13cm×高さ(ツル含む)23cm 注ぎ口径:約7.5cm 底部径:約8cm 重さ:約1.38kg 容量:約0.8L 素材:鉄鋳物(内面:酸化皮膜仕上、外面:漆焼付仕上) 生産国:日本(岩手県) 対応熱源:直火(中火以下)、電気コンロ 包装形態・付属品:専用箱、しおり ※関税に関するご案内 海外から日本の商品を購入される場合、関税が発生する可能性があります。 その場合、発生した関税等はご購入者様負担となりますのでご了承ください。

商品情報

素材
金属
制作方法
ハンドメイド
製造地
日本
在庫
残り1点
人気ランキング
No.1,793 - キッチン用品  |  No.350 - 急須・ティーカップ
人気度
  • チェックされた回数 1,597回
  • 3 人がお気に入り登録
販売種別
代理販売
代理販売のブランド名
南部鉄器
おすすめポイント
紅蓮堂・葛巻元氏作の手造り鉄瓶です。 一点一点丁寧に伝統技法(焼型法)により仕上げられております。 文様は伝統のアラレ文様を施しております。

送料とその他の情報

送料
支払方法
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • d払い
  • 銀行ATM振込(Pay-easy決済)
  • Alipay
  • GMO後払い決済
返品・交換のお知らせ
返品・交換のお知らせを見る

レビュー