"どこか遠くにある街"と名付けた
空想の街を小さなオブジェにしました。
現在25種類あります。
街や海辺、丘の上などをイメージした自分だけの風景が作れます。
窓辺や仕事場、机の上に置いてながめてみてください。
自分がその街に入り込んだような気分になれます。
想像好き、ミニチュア好きの方におすすめです。
<**L2 / 街のホテル**>
街にある1軒のホテルには
丘を越え海を渡り旅人が集います
夜になると世界中のいろいろな話を聞きに
街の人々も集います
---------------------------------------------------------
街にある小さなホテルをイメージしました。
https://live.staticflickr.com/65535/50431520867_3ab882ff49_b.jpg
特別な設備があるわけではないけれど、
気持ち良く用意されたベッドがあり部屋に着くと荷物を置いてゴロリとする。
窓からはまだ明るい日差しが入り、これから街を散策する時間があることを感じさせる。
1階にはバールのようなパブのような店があり、1人でも気兼ねなく食事ができて
泊まった人も街の人もそこに集い話をするような、そんな場所です。
裏の窓からは縄ばしごが。
こっそり抜け出した人がいるようです。
広場に置くのも似合いますが、L8/旅往く船と合わせて置いて
海が見えるホテルにするのもおすすめです。
https://live.staticflickr.com/65535/50431350171_98d80b8f12_b.jpg
/// **穀雨について** ///
穀雨は東京の下町にある小さなアトリエで制作しています。
旅で目にした風景や本を読み想像した世界は混ざり合い
その心に浮かんだ情景を、物語を紡ぐように
ジュエリーやオブジェという形で表現しています。
/// **商品について** ///
・サイズ : W1.7cm H1.8cm D1.0cm
・素材 : 真鍮
・日本製
・ハンドメイド
・簡単なプレゼント用ラッピングできます。(無料)
ご希望の方はご注文時にメッセージでご連絡ください。
・プレゼント用ご希望の方にはメッセージカード(無料)も同封します。
https://live.staticflickr.com/65535/50428615338_7afb0aa1fa_b.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/50428619873_070419d279_b.jpg
/// ** 注意事項** ///
・真鍮は時間が経つと色が金色から茶色に変化します。
アンティークな風合いを楽しんでいただきたいです。
・関税がかかる場合はご購入者の負担になります。ご了承ください。
/// **メンテナンス** ///
・水分がつくと錆の原因になります。
その場合は柔らかい布などで拭いてください。
・金属磨きクリームでお手入れすると金色に戻ります。
商品説明
商品情報
- 素材
- 金属
- 制作方法
- ハンドメイド
- 製造地
- 日本
- 人気度
-
- チェックされた回数 864回
- 合計販売点数:2点
- 14 人がお気に入り登録
- 販売許可
- オリジナル商品
- おすすめポイント
- これは想像をふくらませるための小さな装置。 船を置くと本棚が海になり、 円形に並べると広場が生まれる。 そんな風に見立てて楽しむための道具であり、 日々を豊かな気持ちで過ごすための 小さなオブジェです。
送料とその他の情報
- 送料
- 支払方法
-
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
d払い
-
銀行ATM振込(Pay-easy決済)
-
Alipay
-
GMO後払い決済
-
クレジットカード決済
- 返品・交換のお知らせ
- 返品・交換のお知らせを見る
- 通報
- この商品を通報