左の葉はつや消しのプリカジュールエナメルで葉脈の間のガラスがステンドグラスのような透かしになっており、マットなテクスチャーが優しい印象を与えます。
右の葉はバスタイユエナメルという技法で、焼き付けたガラスの下に彫りこんだ葉っぱの繊細なテクスチャーをお楽しみ頂けます。
プリカジュール・バスタイユというヨーロッパのエナメル技法の代表的な二種類をひとつのアイテムに贅沢に施しており、立体的な葉の形状と共に、エナメルの繊細なグラデーションもお楽しみいただけます。
~エナメル技法について~
作品には19世紀末から20世紀初めにかけてフランス・ベルギーを中心に広まった芸術運動、アールヌーヴォーの時代のジュエリーに使われた西洋の七宝(エナメル)技法を用いております。
プリカジュールエナメルとは、透かし状に切り抜いた枠の内側にエナメルを焼成する技法です。
焼成中の釉薬の膨張や窯出し後の温度差でエナメルが剥がれたり割れたりするため、非常に高度な技術を要します。わずかな縁の地金だけでエナメルを固定するため、ステンドグラスのように光を透過させると美しい効果が生み出されます。
釉薬を繰り返し焼き付けることで空間を埋めていくこの技法は、繊細な線で文様を描く高度な透かしの技術と、思い通りの色彩を生み出すために釉薬の焼成と研磨を幾度も繰り返す、非常に手間のかかる作業によって作りだされます。
バスタイユエナメルとは、地金部分に繊細な彫金模様を施し、模様が浮き上がるよう透明の釉薬を丁寧にのせて焼き付けた技法です。
デザインに合わせて形作られたジュエリーの表面に様々な釉薬を載せて約800℃ の窯で焼き付けた後、表面を砥ぎ上げ色彩効果を高めます。
エナメルの透明感と高度な彫刻の技術があいまって、他にはない独特の美しさが生まれます。
【作品概要】
素材:シルバー(本体・金具)・エナメル(七宝)・ステンレス(革ひも楕円カン)
サイズ:縦3.3cm×横1.8cm
裏面にブランド刻印とSILVERの素材刻印が入っております。
【ネックレスについて】
作品には長さ45cmの牛革製ネックレスが付属いたします。
ご希望がございましたら+1000円(税込)にてシルバー925製チェーン(45cm 長さ調整スライドパーツ付き)に変更することができます。
【ケースについて】
作品には木製の丸型ケースが付属します。
(ケース外寸:直径 約4.2cm×高さ 約3.8cm)
ケース内には木毛(もくめん)という木材を薄く削って作った天然の緩衝材を使用し商品を保護しております。
ケースは発送時には糸で縛りAtelier Musubibaのロゴの封蝋でシーリングしたものをお送りいたします。
シーリングがご不要の際はご注文時に備考欄にてお申し付けください。
右の葉はバスタイユエナメルという技法で、焼き付けたガラスの下に彫りこんだ葉っぱの繊細なテクスチャーをお楽しみ頂けます。
プリカジュール・バスタイユというヨーロッパのエナメル技法の代表的な二種類をひとつのアイテムに贅沢に施しており、立体的な葉の形状と共に、エナメルの繊細なグラデーションもお楽しみいただけます。
~エナメル技法について~
作品には19世紀末から20世紀初めにかけてフランス・ベルギーを中心に広まった芸術運動、アールヌーヴォーの時代のジュエリーに使われた西洋の七宝(エナメル)技法を用いております。
プリカジュールエナメルとは、透かし状に切り抜いた枠の内側にエナメルを焼成する技法です。
焼成中の釉薬の膨張や窯出し後の温度差でエナメルが剥がれたり割れたりするため、非常に高度な技術を要します。わずかな縁の地金だけでエナメルを固定するため、ステンドグラスのように光を透過させると美しい効果が生み出されます。
釉薬を繰り返し焼き付けることで空間を埋めていくこの技法は、繊細な線で文様を描く高度な透かしの技術と、思い通りの色彩を生み出すために釉薬の焼成と研磨を幾度も繰り返す、非常に手間のかかる作業によって作りだされます。
バスタイユエナメルとは、地金部分に繊細な彫金模様を施し、模様が浮き上がるよう透明の釉薬を丁寧にのせて焼き付けた技法です。
デザインに合わせて形作られたジュエリーの表面に様々な釉薬を載せて約800℃ の窯で焼き付けた後、表面を砥ぎ上げ色彩効果を高めます。
エナメルの透明感と高度な彫刻の技術があいまって、他にはない独特の美しさが生まれます。
【作品概要】
素材:シルバー(本体・金具)・エナメル(七宝)・ステンレス(革ひも楕円カン)
サイズ:縦3.3cm×横1.8cm
裏面にブランド刻印とSILVERの素材刻印が入っております。
【ネックレスについて】
作品には長さ45cmの牛革製ネックレスが付属いたします。
ご希望がございましたら+1000円(税込)にてシルバー925製チェーン(45cm 長さ調整スライドパーツ付き)に変更することができます。
【ケースについて】
作品には木製の丸型ケースが付属します。
(ケース外寸:直径 約4.2cm×高さ 約3.8cm)
ケース内には木毛(もくめん)という木材を薄く削って作った天然の緩衝材を使用し商品を保護しております。
ケースは発送時には糸で縛りAtelier Musubibaのロゴの封蝋でシーリングしたものをお送りいたします。
シーリングがご不要の際はご注文時に備考欄にてお申し付けください。