私たちは日本の革製品メーカーです。
日本とインドに工場を持っています。
[ Hallelujah incについて ]
- お店のはじまり -
ブランドに負けない高品質な革小物をもっと身近なものにしたい。国内、海外に独自の製品ルートを作り、多くの年代の方にもっと「革」を身近に感じて欲しいという想いから、2013年にデザイナーnitchmoとして活動を開始し、翌年2014年にHallelujah incが設立されました。
- クラウドファンディング実績 -
私たちは国内外でクラウドファンディング に挑戦しており、総資金調達額は1億2千万円を越えています。(2021/01/28時点) 国内外の2万名以上の方からご支援いただいています。
日本:Makuake・未来ショッピング・CAMPFIRE・Creema Springs
海外:Wadiz(韓国)・zeczec(台湾)
- 製品のこだわり -
品質の良い革製品をお使いいただけるように、日々商品の開発や素材選びに力を入れています。余計な装飾の無い素材感を大事にした製品は、長く愛用することで魅力が増してきます。そんなこだわりの商品をお届けしています。
- 商品について -
上質な素材、熟練の職人によるものづくり。シンプルなデザインののお財布や小銭入れはもちろん普段の生活の中で使える革小物など、洗練されたシンプルさをベースに個性的な商品作りを心がけています。
また栃木レザーやジャパンレザーを使用し、日本の工場で制作されたMade in Japanにも力を入れております。2016年には大阪の南堀江に自社工房をオープンさせました。
レディース・メンズはもちろん性別を問わないユニセックスの商品も揃えておりますので、記念日の贈り物として好評をいただいております。
[ 経営理念 ]
"私たちの仕事は、
革を通してオリジナリティの探求をし続け、
革を通してお客様の心を少しリッチな気分にし、
革を通して日本と世界の架け橋となり、
革を通して世の中に喜んでもらえるようなモノを提供する。
そんな 『 革命 』 を起こし続けること。