栗川渋うちわ

日本
2022年オープン
販売中の商品
13
合計販売点数
49
フォロワー数
49
シェアする
前回オンライン
1週間以上
返信率
62%
返信まで
24時間以内
発送までの平均所要時間
1〜3日
  • 商品13
  • ブランドストーリー
  • 返品・交換に関して
開催中のキャンペーン
すべてを見る(1)
space
【新規会員限定】登録後7日以内アプリからのお買いもの送料無料(最大500円OFF)
  • DIYパーツ(12)
  • キッチン用品(1)
タグ
うちわ (10)
伝統工芸 (10)
マニュアル (10)
日本製 (10)
贈り物 (10)
プレゼント (9)
工業製品 (7)
ネコ (2)
もっとみる
価格帯
1,000 - 5,000 円 (13)
-
素材
竹製 (10)
その他の素材 (3)
カラー
発送先
送料無料
送料無料のみ表示
カスタムメイド
カスタムメイドのみ表示
ハンドメイド
ハンドメイドのみ表示

渋うちわの世界へようこそ
飾って扇げる縁起物 来民渋うちわ
明治22年(1889年)生まれ

受注受付ます。
※在庫があるものは随時発送
受注は10日間ほど期間をいただきます。

○来民渋うちわの歴史
1600年頃に丸亀の僧侶が一宿の御礼でうちわ作りが伝承されました。
初代肥後藩主細川忠利公が素材に恵まれたここ来民の地でうちわ作りを
奨励したのが始まりと言われています。

熊本の来民でしか作られない来民渋うちわは、
"民が来る"と言う意味で商売が繁盛するとされ、
縁起物として贈り物にも使われてきました。

○渋うちわの”渋”とは
豆柿を潰して醗酵させた液体のことを柿渋といいます。
柿渋にはタンニンという成分が多く含まれており
防腐、防菌、防虫効果に優れています。
かつて柿渋は木材や投網などを
長持ちさせるために用いられていました。
私たちは本物を作ることにこだわり、
約5年間ほど熟成醗酵させた
天然100%の自家製柿渋を使用しています。

○渋うちわの用途とは
うちわ=扇ぐモノ のイメージを持たれていますが、
その他にも用途があります。
渋団扇は、丈夫で長持ちすることから、
赤ちゃんの誕生祝いや還暦、結婚式の引き出物、
会社周年記念などの贈答品・記念品として
お客様から感動の声をいただいております。

○こだわり
プラスチック製のうちわが多くのシェアを誇っている中、
1600年から続く伝統を引き継ぎ、天然を素材を使用した
サスティナブルなうちわにこだわっています。
使えば使うほど味がでるサスティナブルなうちわが
広まることを願っています。

返品・交換のお知らせ
商品についてご不明な点がございましたら、必ず購入前にデザイナーに確認してください。そうすることで、商品到着後の返品や交換を防ぐことができます。
返金請求は商品を受け取った翌日から7日以内に申請してください。
申請期限を過ぎたり、Pinkoi返品ポリシー上返品できない商品について、デザイナーには返品を承認しない権利があります。あらかじめデザイナーと相談し、同意をもらった上で返金請求を申請してください。
下記の商品は購入者都合での返金請求の対象外となり、デザイナーはその旨を明記するものとします。
  • カスタムメイド商品
  • 衛生面から開封により再度の利用が困難な商品
返金の流れ
  • デザイナーは返金請求が届いてから3営業日以内に購入者に連絡します。
  • デザイナーが商品の返送を承認してから4営業日以内に、商品をデザイナーに返送してください。商品を発送の際はご利用の配送会社と追跡番号をサイト内メッセージでデザイナーにお知らせください。
  • デザイナーは返品が届いてから3営業日以内に、商品の状況を確認し返金手続を行います。
ショップが商品交換に対応しております。
  • 商品交換をご希望の場合、商品を受け取った翌日から7日以内にサイト内メッセージでデザイナーに連絡してくだい。
  • 商品交換が可能かどうかは商品特性や在庫によってデザイナーが判断します。まずはサイト内メッセージでデザイナーに相談してください。
  • デザイナーが商品交換を承認した場合、承認してから7日以内に商品を返送してください。
  • デザイナーは、返品を受け取ってから2営業日以内に商品の状況を確認し、代替品を発送します。