ショップ内の商品を探すことができます!
ブランドストーリー
-----------------------------
「このプルシャンブルーの綿シャツ、生地がシルクだったら素晴らしくない?」
「この花柄ワンピの袖をフリル袖にお直しすると完璧だわ。」
ショッピングする時にいつもこのような悩みが出てくる。クローゼットにはたくさんのお洋服があるのに、パーフェクトと言えるほどのものはない。
そのようなお悩みを解消するため、MétaFormoseのプロデューサー、ワンユンは既製服に縛られずにお客様と共に理想的なデザインを実現します。デミクチュールというハーフオーダーメイドの形で、ご要望に応じてお洋服をご提供します。
ポイント
________
A.天然素材(綿、亜麻、生糸、ウール)と数量限定の花柄布地を使用する。
B.生産者と消費者を直結し、流通業者の仲介がなく手頃な価格で提供できる
C.ハーフオーダーメイドという形であ客様一人ひとりに合わせお洋服を考案する。
ヒストリー
__________
2012年創立、雑誌のELLE(フランス)、Vogue(イギリス)、Frankie(オーストラリア)、Miss Mossのブロクなど有名なファッションメディアに掲載される。
2015年9月、パリのBourgetに出展する台元紡織のサンプルデザインを担当。
2016年、フランス、デンマーク、キプロスの手作りブランドの委託販売を開始、ローカルデザインで世界を繋ぐ。
2016年、11月東京デザインウィークに出展。
2017年1月、MétaFormoseは大阪で開催されたクリーマクラフトパーティーに参加しました。
2023年5月にEtsyで開催されたAAPI 月特集で厳選された商品として取り上げられ。 KOLのステファニー・スガナミ (Stephanie Suganami) によってSNS上で宣伝されました。